異径12孔・16孔複合管。
Φ50とΦ30の異なる径の複数孔を1つの断面にコンパクトに収めました。
主に電線共同溝で使用されています。
従来製品からの改良点
- 初めての2ケタ孔数:約240mm角の中に12条のケーブル孔があります。(タモクト12孔)
- 初めての2ケタ孔数:約270mm角の中に16条のケーブル孔があります。(タモクト16孔)
- 異径の孔が混在(30φ、50φ)
標 準 管
孔 径 | 孔 数 | 長 さ | 角 度 |
---|---|---|---|
30φ |
12孔(30φ×4孔・50φ×8孔) 16孔(30φ×8孔・50φ×8孔) |
600mm | ― |
50φ |
調 節 管
管路の長さを調節するために使用します
孔 径 | 孔 数 | 長 さ | 角 度 |
---|---|---|---|
30φ |
12孔(30φ×4孔・50φ×8孔) 16孔(30φ×8孔・50φ×8孔) |
200mm 150mm |
― |
50φ |
曲 り 管
組み合わせにより管路を
現場に合わせて上下左右に曲げられます
孔 径 | 孔 数 | 長 さ | 角 度 |
---|---|---|---|
30φ |
12孔(30φ×4孔・50φ×8孔) 16孔(30φ×8孔・50φ×8孔) |
200mm | 5°・15° |
50φ |
伸縮管・可とう管
万一の地震の際に
軸方向を伸縮する事により
管路を守ります。
孔 径 | 孔 数 | 長 さ | 角 度 |
---|---|---|---|
詳細はお問合せください。 |
*伸縮管 , 可とう管 , 異種管継手 , 補修部材の詳細はお問い合わせください。